SERVICE

当社は、日本と世界を結ぶ輸送パートナーとして、各国の実情に精通した国際ネットワークと現場対応力を活かし、プロジェクトカーゴ(特殊大型貨物)の輸送に最適なソリューションを提供しています。

風力発電設備、精密機器、建設用大型装置など、形状・重量・搬入条件に制限のある貨物に対して、事前調査から技術ミーティング、輸送経路の選定、特殊梱包、専用車両・船舶の手配、通関、現地対応まで一貫して設計・管理します。

これまでにも、洋上・陸上風力発電設備の搬入、中国・欧州・アジアからの特殊機器輸送、日本製精密装置の複合一貫輸送など、次世代インフラを支える多くのプロジェクトを成功に導いてきました。

カーボンニュートラル社会の実現に向けたエネルギー関連案件など、高難度・高精度が求められる国際輸送にも柔軟に対応。私たちは、単なる輸送を超えた「工場と現場をつなぐ物流パートナー」として、確かな実行力と責任感をもってお客様のプロジェクト成功に貢献します。

国際輸送の中核を担うフォワーディング業務は、 単なる輸送手段の手配ではありません。 各国の輸出入規制や通関要件、書類形式などを正確に把握し、 貨物の種類・形状・性質・緊急度に応じて最適な梱包仕様・キャリア ・ 輸送方法を選定し、安全・迅速・確実な輸送ルートを構築する専門的な業務です。

当社では、インボイス・パッキングリストなどの各種書類の確認や税関対応は もちろん、梱包から搬出入、現場での立ち会い、積載スケジュールの管理ま で、あらゆる工程を一貫してサポートします。港空港でのオペレーションや 納期調整においても、豊富な実務経験と現場判断力を活かし、スムーズな輸送 を実現します。

また、航空便海上コンテナ輸送・ LCL (混載)・RORO (自走式) ・危険品・冷凍冷蔵貨物といった多種多様な輸送形態に対応しており、 あらゆるニー ズに対して柔軟かつ的確に最適解を提供できる体制を整えています。私たちは、お客様の貨物を「運ぶ」だけでなく、物流戦略そのものを共に考え、支えるパートナーとして、信頼されるフォワーディングサービスを提供しています。

Point01

入出港手続き当局対応

  • 港湾局、税関、入国管理局、検疫所などへの申請業務 
  • 寄港スケジュールの調整と許可取得 
  • 船舶入出港届、 バース割当、潮流確認などの手続き対応
Point02

現場オペレーションの統括・立ち会い

  • 接岸・ 離岸時のタグボートやパイロットの手配 
  • 荷役スケジュール管理と港湾作業者との調整 
  • 港内交通、作業安全、岸壁利用状況の確認と対応 
Point03

船舶・乗組員サポート

  • 船用品の手配、食料・燃料の補給支援
  • 乗組員の上陸許可、 交代時の送迎や宿泊手配 
  • 緊急時の対応 (故障・天候遅延・医療 支援など)